いつもあなたのそばに
支部長あいさつ

リーガルサポート兵庫支部のホームページにお立ち寄りいただきありがとうございます。
リーガルサポートは、司法書士が、成年後見業務に取り組むために設立した公益社団法人です。兵庫支部では、兵庫県内の司法書士の約半数である、約500名が会員として活動しています。
『成年後見制度』とは、認知症、知的障がい、精神障がいなどによって物事を判断する能力が十分ではない方(以下、本人という)について、本人の権利を守る人(以下、後見人という)を選ぶことで、本人を法律的に支援する制度です。
後見人は本人に代わって、財産管理を行ったり、入院や施設入所、介護サービスが必要になった場合の契約などを行います。
リーガルサポートでは、後見申立の相談を受けて、家庭裁判所に提出する申立書類の作成を代理したり、司法書士自らが後見人候補者となって、後見人に就いたり、家庭裁判所から後見人候補者の推薦依頼を受けて、会員を推薦することもあります。また、自治体や社会福祉協議会、中核機関等と連携して、成年後見関係の運営委員や検討委員会等の委員、相談員、研修講師を派遣したり、成年後見制度を支える専門職団体として地域での活動を行っています。
後見人に就いた会員は、家庭裁判所への定期報告に加えて、リーガルサポートへの年2回以上の報告義務があります。また、後見人には、法律に関する知識に加えて、福祉関係など幅広い知識が必要とされるため、リーガルサポート内で研修を行なっています。会員は、家庭裁判所および各関係機関から、「専門職後見人」として認められ、厳しい監督の下、後見業務を行っています。
成年後見制度に関心を持たれた方、必要を感じておられる方、詳しい話を聞いてみたい方は、リーガルサポート兵庫支部までお気軽にご相談ください。
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート兵庫支部
支部長 守 屋 裕 介